英文の精読と英作文の仕上がり。

中学生がまず1番大切にしなければ
ならない英語学習は何か?

それはまず、英文の徹底的な
精読かと思います。


単語を覚えるとか云々以前に、
英文の構造、文法を的確に
理解しているかどうか。

つまり、和訳を見れば
理解度は一目瞭然です。


英語の点数が低い子の和訳の精度は
とにかく低いです。
これはどういう状態かと申しますと、
教科書の英文を自力で読むことに
限界が生じ始めている、
ということです。


英単語なんかは、覚えようと思えば
無理矢理にでも一定程度は
覚えてしまえますし、
文法も、領域を区切って教えれば
それなりに対処できてしまいますが、
結局、英作文になったり、
文法が混在する英文に
出会った時の対処能力に
不足を感じます。


英語、とくに中学英語こそ、
教科書が重要です。

分かってませんよ、中学生は。
昨今は英語教科書も随分難化しました。
かなり文法的に正確に読むことが
難しくなりました。


そして、ある程度読める子をはじめ、
今全体で取り組んでいるのは、
私が用意した、最も和文英訳への
対称性の高い日本語の英訳です。

文型を捉えられやすい、規則的な
配置や訳を意識した和文を
英訳してゆくトレーニングです。


授業時に、なぜなのか?
どうしてここはこのような
表現なのか?一つ一つ紐解き、
具体的に理解しながら、
和訳、英訳を一体化し、
構造的に精読します。


2学期はどの学年も英語に
力を注いでいます。

それくらい、全体の英語力は弱く、
まあ、弱いとはいっても
並以上ではあるかもしれませんが、
微妙といえばかなり微妙で、
教科書は読めてないでしょう。
なんとなく意味が分かる止まり。


本当に読めるようになる、というのは
どういう状態を指すのか?

それに気づける期間となれば
良いかと思っています。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ