正負の数の累乗計算。

乗法、除法も大詰めで、
6年生たちは累乗を含む
計算の応用まで入りました。

真面目にコツコツ学んできた
中学受験期。

計算に苦戦した子たちも
それなりに多かったように
記憶していますが、
当時に比べれば
さしたる難易度でもない
現在の計算は、生徒たちにとっては
楽しいものにも捉えられて
いるようです。

例年、ここで苦戦する子は
何人かいるようですが、
最早準備講座でそこまで
急ぐ必要はなく、落ち着いて
春休みまでに文字式の
組み立て方まで学びきれれば
いいなと思ってゆっくりと
進めています。


ミスが出る子は、途中プロセスを
きれいに省いてくるので、
1行1行過程を確かめながら
解くように指示しますが、
あまりに途中式に固執しすぎても、
能力の飛躍は見込めません。

何を省いてもいいか?ということと、
絶対踏んで欲しい1行の話を
基本作りの段階では行い、
慣れてきたらどんな式作りに
移行してゆくか、という話も
行っています。


生徒たちには話します。

「授業聞いてて、遅いな、
暇だな、というくらいが
ちょうどいいと思って下さい。
その中で、自分の認識を
高めてくれそうな考え方を
拾いながら、積極的に
授業に参加してください。」


ちなみに今年は大分授業しやすいです。
授業進度を例年よりかなり
落としているということも
あると思いますが、何より、
予習してもらっているのが
かなり大きいです。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ