附属の中1は、
「自分で進めておこうと思い
計画的に問題集を進めて
おくことで、テスト対策を
楽にすることができる。」
という事を伝え、
既に習ったところは即座に
復習してもらっています。
これは他の中学も同様ですが、
勉強はいつもさせられるものではなく、
自分でコントロールするものです。
与えられたものであってもです。
与えられることと、
させられることとは別の話。
ここを同一視している場合は
なかなか学習効率は
上がってゆきません。
気持ち、心の持ち方は、
結果に影響を与えます。
成績なんていかようにも
変化させられます。
ただ、大抵なかなか上がらないのは、
実は意識レベルで主体性がないこと、
それゆえに何かを身につけるための
方法を自分なりに考えられなかったこと、
この2点が長く尾を引いて、
時間をかけながら大きな差となって
しまうのです。
ここを変えることなしに、
成績の向上はありません。
そして、変えるならば出来る限り
早い段階でなければ
後の負担も大きいのです。
0コメント