毎日を丁寧に。

本日は4年生は50分かけて
算数の課題の方針について
話をし、どのように自宅で
取り組んでゆくか、具体的に
実践をしてゆきました。

大体1ページ10分が基本で、
それが週あたり15ページ。
150分はとりあえずただ解く時間を
要することになります。

また、解き直しもしっかり指示して、
丁寧に学んでゆき、上位ランキングを
4年生で埋め尽くそう!と
張り切りました。


しかし。。。


必ず一定数途中から自己流になり、
わけわかんないことをし始めるのが
常です。

そういう子は、伸びないんです。
言われたルールで取り組むという
ごく簡単な条件思考を無視して、
難解な問題を解く時の条件思考が
完璧にうまくいくはずが
ないからです。

操り人形とかではありません。
ただ、条件を与え、その通りの
手順で思考できるかどうかとか、
その意味を続ける中で
分かってゆけるかという
そこを問うているだけです。


最初は厳し目にチェックを
してゆきます。
慣れてからはいくらでも
アレンジしてもらってよいですが、
何事もはじめが肝心です。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ