一次関数を捌くテクニック。

一次関数の立式など、
最終的には簡単なものは
一瞬で行えなければなりません。

x切片が16で、y切片が8。
この関数は、y=-1/2x+8、みたいな。

高速エンジンを積んで、ガンガン
攻めていくくらいの攻撃力を持てば、
ダイヤグラムなどの問題も
容易にこなすことができます。

中2には、技を積んでもらいました。
中1で、x-3はy+1に比例するという
問題がありますが、これは
一次関数の平行移動の概念です。

これらも総合的に踏まえて、
中学2年生は応用問題に対して、
学校で習ったものの再解釈や、
習わないレベルの応用までを
一緒に学んでゆきました。

新しい解釈、新しい解法というのは、
学べば学ぶほど楽しいですね。
この学年はあまり中だるみもせず、
意外に勉強好きな子が多い印象です。

常に勉強はその時その時にテーマがあり
ハマれば面白いものです。

youtubeをみたり、漫画を読んだり、
そんなのもいいですが、
それくらい数学は面白いものですから、
是非その世界に興味を抱き、
解決する面白さを実感しながら
学んでほしいと思います。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ