小学6年生は、比の学習が進んでいます。
これまで平均系の問題(濃度算なども)は
難しい問題は面積図を借りて解いていましたが、
比を習得して天秤図が使えるようになってきたので、
新しい解法指導を行うようになりました。
今年の小6は、エデュケーショナルネットワークさんの
サマートレーニング小5を使いながら、
予習シリーズの小4上〜小5上までの内容の大半を
一気に復習してもらう形式で夏休みを組み立てました。
ちょうど単元が平均に入っていましたので、
天秤図を使いながら平均の問題を捌いていきました。
「この問題、こんなに簡単なんですか!?
あの時結構苦労したのに・・・。」
いやいや、君たちの今の実力をもってすれば、
当時やった面積図の解法だって楽々理解できます。
それだけの経験値を積んできましたからね。
そして、やはり受験前の予習シリーズ小5下のテキストは
面白いです。小5上が基本技術を学ぶ受験で最もコアとなる
内容だとすれば、小5下はそれを楽に考えるための
テクニックが豊富に用意されているテキストです。
復習を並行しながら、通常授業も変わりなく
進んでいきます。
今、小学6年生は一番楽しい時期にあります。
0コメント