今日は6年生のある子が自習の際に
「この問題を出来るようになりたい!」と
はっきり目標を持って来てくれました。
私は、本来周回的に問題を解くことよりも、
ちゃんとターゲットを特定して潰しにかかるような
姿勢の方が良いといつも思っています。
そういう意味で、とても良い自習時間の
使い方ができたのではないかと感心します。
まだ、「こうすればいいのか!」というくらいの
大いなひらめきの次元にはたどり着いていないようですが、
これもじっくり相手を忘れずに取り組むことによって、
いつか、この子の言葉を借用すれば
”キラリーン!!!”という状態に到達するでしょう。
人は、こういう強い納得感があるときに、
思考力の次元が一次元も二次元も上がるものだと思っています。
ただ、それでもずっと難しいということでしたら、夏休みまで
一旦温めておいても良いかもしれません。
時間を置くことでなぜかすんなりとわかることもあります。
この子のために、次週の小テストにはこっそり
やりとり算を忍ばせてみようと思います。笑
0コメント