お守り。

毎年、紅人会の正月恒例行事になっている

お守りづくり。

今年は和紙ではなく、フェルトを使って

製作を行いました。

私も久々に縫い物をしました。

ちなみに、この三角はなんだと思いますか?


実は・・・


”肝臓”なのです・・・


生徒がこの切れ端の三角形を見た瞬間に

”肝臓”と言って自分の腹部にあてて

遊んでいたので、私の作ったお守りには

肝臓をつけておきました。

面白かったので・・・。

肝臓は、この”しゅげ〜”ボンドを使って

接着しました。

生徒たちはこの親父ギャグに気付くのに

やや時間がかかってしまいましたが、

試験前日に緊張をほぐすには

ちょうどよかったかもしれませんね。


お守りには、生徒たちがお互いに

紙にメッセージを書いて入れ合い、

試験前日の夜や直前に

見ることができるようにしています。


一緒に頑張ってきた仲間からの

メッセージや、私からのメッセージは、

少しでも力添えしてくれることでしょう。


お守りは、スクールカラーのレッドを基調に、

若干シンプルなウチらしいお守りになりました。

神頼みはしないのです。お互いを信じて

頑張ってきた日々や、お互いの努力を

自信にしたいということで、開塾以来

一度も神社のお守りや神社からの

縁起物を渡したことはありません。

未来は、曖昧な祈りによってではなく、

君たち自身の力によって

切り開いていって欲しいのです。



さて、いよいよ明日は試験初日です。

まあ放っておいてもこの子たちは

明日の入試は危なげなく合格しますし、

実質的な本番は6日と13日ということに

なるわけではありますが、

まだまだやれることはたくさんありますから、

最後まで気を抜かずに全力を尽くしましょう。


明日は入試から戻ったら即行授業です。

入試の試験問題の解説からスタートし、

その後苦手分野の特訓にすぐ入ります。


残り10日間、悔いなきよう駆け抜けてゆきましょう!

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ