掲げた目標に向けて。

”よし、100点上げよう!”


「この人何言ってるの?」

という周囲の反応とは裏腹に、

「はい、頑張ります!」の一言で、

ガラリと行動は変化しました。

久々に日曜開講もしてみようかと思ったほど、

その子の行動や目は

人を動かすに足るものでした。


”毎日英語しなよ!これを日に2ページ。

これを毎日1領域。いいかい毎日だ。1日もサボらないで。”


「今日も家に帰ってから英語をするんですよ。

案外ずっとやってると楽しくて。」

渡した教材、すごくお気に入りみたいで、

知っている単語が増えた!と無邪気に報告をする

その子はなんか可愛い。笑


”中3終わるまでに、中1の全盛期を超えなよ。

出来ないわけでもないって内心思ってるんでしょ?”


え〜と言いながらも、なんかその子の

内からたぎって来るものを感じました。

口約束で終わるならば、ニコニコしながら

”出来なかったね^^”と挑発するでしょう。

この子からは、悔しい!を引き出すことが

絶対条件だと思っているのです。

典型的な負けず嫌いだと思うので。



一言で言えば、その子の目標って

どんなキャッチーが言葉いいかな?と、

常々考えているのですが、

これはほとんどの場合イメージ戦略です。

分かりやすく目標を立てて、

あとは日々のルーティンに落とし込みです。


中3にとっては、残り5ヶ月ちょっとの時間です。

模試ももう4回経験し、やるべきことは

かなり絞られてきたと言っていいでしょう。


あとは、何をルーティン化して、信じて

飛躍を待つかという我慢の時間が続きます。

すぐに結果が出なくても、毎日のルーティンを

信じて頑張る我慢強さを習得し、

続けていくことの価値を学びましょう。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ