宿題が多すぎる!

ようやく難関受験生が悲鳴を上げ始めました。

 

そりゃそうです。

通常授業は今最も計算の習得に時間がかかる

割り算の筆算(5桁÷3桁まで含む)を行い、

国語も理科も解き、通常授業の課題で

テキスト合計4ページ40問ほど。

計算の演習で6×10で60問、

演習テキストでまた50問ほど。

土曜は25ページ、計100問以上。

合計で400問くらいを毎週彼は

課されていることになりますから。

1問平均2分としても、800分。

実際は難関受験テキストに時間がかかるから、

日に2〜3時間は常に学習しないと

追いつかないと思います。

 

「計算がまだ遅いんだよ。

学校で誰が一番速いとか知らない。

先生と同じ速さで解けるように、

常にスピードと正確さを意識しなさい。」

 

と、一言だけ私は伝えて終わりました。

彼は計算が速いと自負している子でしたので、

一番ダメージが残る言い方をして終わったのです。

 

それでも、小4の算数の授業は受けてもらっています。

小4は仕組みを学習する時期です。

小数や分数の仕組みをかなり正確に理解しなければ

どうせ先の学習でつまずいていきますから、

どんなに忙しくても通常授業は受けてもらっています。

 

すでに彼はおかしいくらいに計算が速いですし、

暗算による演算能力もこの1か月でかなり高まりました。

しかし、まだまだ私から見れば付け焼き刃に過ぎません。

 

「分かってる人は凡ミスですらしない。」

 

やはり冷たくあしらいます。

彼が望んでいるうちは、

乱暴に見える指導も楽しませてもらいます。

 

半年後には大化けしていますよ。

目標は、4年生が終わる頃に

弘学館の国語・算数の過去問を

解けるようになっていることですから。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ