イオンで解決される中2化学。

附属は、中2でイオンを習ったそうです。
当時はそのことでブーブー言ってる
子たちもいましたが、たしかに、
中2の化学は割と覚えておけ、的な
言い方をするしかない側面が多く、
指導者もやりづらいところは
あるのかな、とも思います。

逆に、イオンを今指導してますが、
それを習ったからこそ、
逆に中2の内容に戻って、
根拠を解説することもできます。

たとえば、分子を作るとか作らないとか、
そういった話。
これ、意外と重要視しないで
適当にやってる子は
中2には多いんですが、
ここが金属とかイオンとかの
話に直接関連していることを知れば、
あの時の内容は重要だったのだと
再認することができます。

イオンの単元は、是非、
中2化学を同時進行で
振り返りながら進めたい領域です。

来週からは、電気分解や
電池の仕組みについて、
さらに細かく踏み込んで、
その仕組みを学びます。

おそらくは、理系に進む子が
多いと思いますので、
高校準備の意味も兼ねて、
深く教えてゆきたいと思います。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ