貪欲。

小学5年の地理も残すところ
わずかとなりました。

今日は東北地方についての
授業をしてゆきましたが、
コツコツコツコツ‥
努力してきた子たちはもう、
授業など受けずともほとんどの
ことを理解しています。

もう覚えているか怪しい事柄について
質問をしたとしても、即答で
答えてくるケースが多く、
一体この一年でどれだけのことを
吸収したんだろう?と
逞しい成長を垣間見ることに
なりました。

素直な子は、どんなに不器用でも
確かな知識を幾度のない反復により
確実に身につけてきます。

これまでの傾向からいっても、
はじめから賢かった子で
努力する子は半々くらい。
能力でなんとかできるかもと
手を抜く傾向があります。

しかし、努力の子はちがいます。
何にどれくらい努力が必要かを
正確に測定できるようになり、
身につくまで手を抜きません。

高校入試の完成期には、
全く成績が逆転してしまうのは
面白い話です。

結果として、確かなものを
積み上げた量の差異が
安定感を占っているのです。

本来人が持つ能力には、
そんなにも大きな差は
ありません。一部いる
天才的な子を除き、
それ以外は、ほとんど
習慣の差であると言えます。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ