頷きの音が聞こえる授業。

「懐かしいと思うこと」
「因果関係が腑に落ちたこと」
など、子どもたちはよくその
思考のあり方を無意識に
ジェスチャーしています。

5年の4月、初めて地理を
学び始めたときには、
とにかく覚えることが多くて
苦戦を強いられていた子が
かなり多く、地理を
避けていた子も多くいました。

覚える教科は根気もいりますし、
学習習慣がしょぼいと絶対に
良い結果に結びつきません。

信じられるか分かりませんが、
はじめ最下位だった子が、
今の1位です。
本当によく、自分の学習法を
確立しましたね。

不安定だった思考が、
かなりしっかりしたものに
育っています。

それ以外の子も、努力に比例して
成果が上がっています。
ある程度時間をかけることによって
自分なりに効率よくやる
やり方を習得してゆきます。

そんな地理の授業も、
あと3回で完結です。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ