4年生の子たちは、
課題のやり方を教えてゆきながら
初日を終えました。
結構細かな指示があるため、
2週間がかりでやり方を
教えてゆきます。
ここで学習スタイルの確立が
ある程度施され、習慣化に向かいます。
内容自体ははじめは
3年生の復習がほとんどですが、
これからの学びの中で、
4年生の内容、5年生の内容、
ひいては6年生以上の内容までの
基礎を学んでしまいます。
本格的には小5からですが、
ここで作る基礎は、その後の
学びを加速させるための
重要な土台となります。
さて、休み時間はみんなで
大富豪もしました。
今はまだ楽しいだけで
やっているようですが、
条件思考や場の記憶、
戦略の組み立てが求められる、
トランプゲームの中でも結構
奥が深いものだと認識しています。
やはり、賢い子は常に
負けません。
常に勝つことは難しいですが、
常に負けないことは、
頭を使えばある程度可能になります。
仲良くなっておくことは、
今後、授業時に積極的に参加する上でも
効果がありますから、
アイスブレイクは必ず
この時期に入れるようにしています。
やはり、授業時の発言も
活発になりますし、
うちはある程度集団力学も
利用して生徒たちを伸ばしていますので、
積極参加してもらえるモチベーションに
ならばいいなと思っています。
0コメント