近代文化史を語る。

明治時代の文学史などは、テキストによっては

名前と作品名くらいしか書いておらず、

こんなつまんないものを覚えなければいけないのか・・と

中学生くらいの時には特に思ったものです。


小学生たちには是非とも、こういった文学史の意義、

当時の時代の流行や社会の様子を知ることの重要性など、

そういった部分まで含めて歴史を学んでほしいと思い、

時間の限り出来るだけ詳しく文学史も扱います。

そもそも今年のテーマとしても、文化史は厚く

扱っていくということを掲げていました。


『浮雲』『舞姫』『たけくらべ』といった

有名な文学のあらすじやエピソードについて

一つ一つ紹介をさせていただきながら、

ぜひ当時の言葉の文章では難しくとも、

漫画などになっているものもありますから、

是非そういったものから触れてもらいたいのです。


小説のような類のものは、時間や空間を超えて

当時の感覚を追体験しながら、

人としての本質的なあり方に接近してゆけるという

メリットがあると考えています。


是非、今日学んだ本のうち数冊でも、できれば全て、

読んでみてほしいなぁと思います。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ