be動詞と一般動詞。

新中1は、中学準備講座が
始まって以来初めての
一般動詞の文法演習に
挑みました。

わざとこれまでは
be動詞の文法演習ばかりやり、
確実に分かったと思える次元まで
しつこくしつこく繰り返しました。

その間、教科書の書き取りも
繰り返させ、一般動詞を含む
文も幾度となく書かせました。

満を持して、
一般動詞に挑んだ次第です。

be動詞とは勝手がやや違い、
分かってたと思ったのに、という
表情も見られましたが、
正直中1の導入はそこが
鬼門の一つとなっています。

また週末は繰り返し
一般動詞を扱い、
考え方を体に馴染ませてゆきます。

しばらくはここの違いを
しっかり認識させつつ、4月は
ゆるやかに複数形に導入し、
GW明けからは三人称単数のsまで
入り、6月ごろから
人称代名詞について仕上げてゆきます。

この辺が整うと、毎年肩の荷が
おりたような気持ちになりますね。
本当大変なんです。

今年はとにかく教科書本文をよく
書かせてゆきたいと考えてます。

なんとなく覚える、
文法が分かる、分かった状態で
噛み締めながら改めて書く、
の繰り返しにより、
しっかり堅い地盤を
作り上げてゆきます。

中1の英語は理解と運動量の
相乗効果により、英語の
仕上がりの質が決まりますし、
上の学年に上がっても
全くつまずかない基礎が
形成されてゆきます。

当たり前のように書く、
呼吸するように英語を読み書きする、
そんなライフスタイルを
築き上げてゆきます。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ