小さな、確かな変化。

努力は時に、人の能力を
大きく向上させますが、
それは、その価値に気付いた
者にだけ訪れる結末です。

春休み初日から、
おおよそ日に4から5時間、
毎日通い続けている子たちがおります。

そのうち数人はおそらく、
これまでここまで長時間
学んだことがなかったでしょう。

しかし、わたしからのアドバイスをもとに、
学習計画を組み立て、自分なりに
カスタムし、昇華していく段階に
早くも入りつつあります。

根本的に、努力が身を結ばない場合、
それは、前日の復習がすっぽ抜けている
ことが大半であり、早く終わらせる
ことだけ目が向き、あるいは、
その日1日だけで身につけようとし、
内容理解に向けた本質的な
学習が出来ていないのです。

春休みは、自力での学習に
難がある子は2階ではなく
1階で、私の目の届くところで
学習をしてもらっています。
やる気の片鱗が見えない子は
特に心配していました。が、
きちんと毎日一歩一歩変化を
しているようです。

その成果もあり、ずっと小テストで
結果が出なかった子が、今日は
惜しくも一問ミスでしたが
確実に知識を習得し、悔しいという
感情を芽生えさせていました。

一つを極めると、他のことにも
よい影響が出始めます。
小さなことでもいいので、
いえ、小さなことからでしょう、
着実な一歩一歩を大切にするからこそ、
変化が確かに感じられるものです。

確かな変化を感じられる復習の過程を
持てるように、特にこれまで
変化に乏しかった子は、
量による解決を試みてみて下さい。

不思議なくらい意識が変わりますから。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ