「げっ・・・」

冬休みを前にして、小学5年生には

ドサっと課題が渡されます。


「なんですか、これ・・・」

ー「君たちの課題さ(^^)ニヤリ」


社会の課題の山。笑

中学受験用教材の4年下〜5年上の

課題がドサっと配布されます。


ー「言っておくけど、これは

課題(1)だから。課題(2)は

冬休みに入ってから渡すから、

早めに取り掛かりなよ。」


理科なんかはそう知識は飛びませんし、

算数も考え方が分かっていれば飛びません。

しかし、社会科はよく飛びます。

本当に身につくまで手を緩めては

ならない教科の筆頭に上ります。


公立小学校の生徒たちには、

忘れていた事柄は単に答えを覚えるだけじゃなく、

手持ちの資料集や地図帳などを見ながら

まとめ直しをしてみるといいということも

伝えておきました。


今冬の総合テストは全員8割以上の点数で、

かつ半数以上が9割以上での突破を

個人的な目標にしています。

もちろん、国語も算数も理科もそうです。


「授業回数3回か〜!よかった〜!」


なんていう言葉も聞こえてきましたが、

午前中は必ず毎日勉強してもらいます。

それくらいの量を課していく予定です。

そこまでの計画とチェックまで含めて

冬季講座になっているのです。


算数が苦手な生徒は呼び出しもあります。

徹底してやるので苦手がある5年生諸君は覚悟を

しておいてくださいね。

kojinkai

佐賀市の小中一貫学習塾 紅人会|kojinkai 公式ブログ